プロジェクトK・2525HLDに乗って考える ディスクブレーキ用ホイールの不都合な真実 千葉のプロショップ、プロジェクトKの「2525HLD」。ビッグメーカーのディスクブレーキ用カーボンホイールがおしなべて重くなってしまっている中、チューブレス対応ながら前後セットで1150gという軽さを実現したオリジナルカーボンホイールだ。しかも価格は14万円弱と、重量~価格の序列を完全に崩しにかかっている。その実力は。なぜそこまで軽くできたのか。2525HLDを借り、乗り、「ディスクブレーキ用ホイールの今」を考えた。 2021.10.11 #Wheels#安井行生#高柳健
新型デュラエースホイール試乗記 「消去法」からの脱却 新型デュラエースと同時にデビューしたデュラエースのホイール群。大幅値上げしたコンポとは対照的に、ホイールは値下げされた。「よくなったが、高くなった」は当然だ。ホイールは「安くなったのに、よくなった」のか、それとも―。初代となる7700系ホイールからほぼ全てのデュラエースグレードのホイールを試乗、もしくは購入してきた安井が、R9200系デュラエースのホイール3本に乗り、評価を下す。 2021.10.04 #SHIMANO#Wheels#安井行生#船生光