自転車の“本当”を、伝えたい。
本当の自転車好きが読むに値する記事を届けたい。それが自転車ジャーナリストとしての願いです。
しかし既存メディアにそれができているかというと、なかなか難しいのが実情です。広告売上が主な収入源であり、かつ不特定多数の読者に向けて作られているためです。 結果、世の中には、広告主へ配慮した記事、浅く薄い記事が溢れかえっています。もちろん、既存メディアを否定するつもりは全くありません。メジャーなメディアがあるからこそ、たくさんの有益な情報が読者の元に届くのです。
でも、そうじゃない自転車メディアがあってもいいじゃないか。そんな想いをもとに、僕らは『La route』(ラ・ルート)という自転車ウェブメディアを立ち上げます。「良いものは良いダメなものはダメ」というジャーナリズムとして当たり前の視点と、奥深い自転車の世界をとことん追求する自転車愛を持って。
スポンサーの存在が書き手を拘束するのなら、広告を入れなければいい。運営費は、このコンセプトに共感した人が払う会費のみ。そのかわり『La route』は、読み応えのある記事を書きます。ここには、広告主への配慮も、文字数制限も、 読者の知的レベルを低く見積もった軽薄さもありません。真実の記事を、書き手が伝えなければならないと思った記事を提供します。
『La route』(ラ・ルート)とは、フランス語で「道」という意味です。ただの「道路」という意味だけでなく、「たどるべき道」というニュアンスが含まれている言葉。僕らが自転車を楽しむ「道」であると同時に「自転車をより深く理解するための道」、「素晴らしい自転車人生へと導く道」という意味を込めました。
この『La route』が、自転車乗りたちの道標となり、日本における自転車文化確立の一助となることを願って。
主筆 安井行生
Core Member

安井行生(Main tester & writer)
1981年東京都出身、日本大学卒業。大学在学中にメッセンジャーになり、卒業後都内で4年間の配送生活を送る。ひょんなことから自転車ライターへ転身し、現在は様々な媒体で試乗記事や技術解説などを執筆する。原稿料の大半をロードバイクにつぎ込んできた自転車バカ。愛車はルック 785など多数で、La routeではメインテスター&ライターとして様々な記事を執筆する。

藤田宗親(Technical Director)
1979年神奈川県出身、多摩美術大学卒業。針谷建二郎主宰の「ANSWR」を経て「OUWN」を共同設立。絵筆をキーボードに持ち替えてwebのフロントエンドを中心に色々なモノを作成。愛車のスペシャライズドのS-ワークス エートスで自転車通勤をする傍ら、ツール・ド・フランスはじめとするレースを見るのも大好き。La routeではシステム全般を担当。

栗山晃靖(Producer / Planning Director)
1978年岡山県出身、東洋大学卒業。趣味系の雑誌や書籍制作に携わったのち、フリーランスとして独立。その後、2017年に「Harmonics inc.」を立ち上げ、「編集」のスキルを軸にジャンル問わず様々なプロジェクトに携わる。愛車はスペシャライズド・ヴェンジ(2019)、スペシャライズド・ディヴァージュ(2021)、フェルト・F4(2015)とサーリーのスチームローラー。メカニカルなオタク記事が大好物。
Creative Partner
■Design
鳥居真雄(Logo)
大上戸由香(Web)
■Contributing editor
石井 良
小俣雄風太
高山太郎
橋本謙司
中内 陸
南 秀治
山口和幸
山本修二
𠮷本 司
■Photographer
岩崎竜太
小野口健太
佐藤正巳
佐藤竜太
高柳 健
辻 啓
田中 理
田中秀宏
田辺信彦
千倉志野
長谷川 徹
古谷 勝
三浦孝明
安井宏充
■Technical advisor
小畑 郁(なるしまフレンド)
木村将行(グロータック)
Supporter
松尾 修、COG’S、クリタ、T.Yamada、田中良忠、白熊宏一、こう、STEM DESIGN、赤間勝也、AKIFUSA、J.S.N、nagujiro、くわぁんたろう。、さとし、Ka Wakkiy BMJ、御子柴慶治、マトイクリエイティブ、TREE、安井裕子、キムラ、70カルボン、錦織大祐、溝端祐一、山元敦也、Yasu、片倉亮介、田辺寛久、綾 勇、pedalism、深澤夏樹、ばる、ko-he-、しげ、福永敬三、ひだっち、林 裕司、HongChang、オカピ、CyclingEX、Aqualumos、@dingle_speed、m1000-no、はしもととおる、Tak. Taoda、redbear、blondeterrie、松崎 猛、Yoshiaki Philippe MISAWA、ぞうり、良本政章、DENZI、randonneur_indub、森田 悟、矢野大介、藤巻 仁、くろみつ、りくらいまー、武藤靖之、fujis_sun、桑田達弥、Yoshi、Ryu、Katagawa Kimiko、みちのくBMC乗り、yoto、山田拓史、kuego、片山唯史、h.y、Pandani、VAX SAYAMA、KEI OHNAKA、菅 尚貴、原 大輔、石川竜慈、川上俊介、パンダ、中村浩之、tony rin、渡邉直樹、Matt福井、よしP、TAK_KK、ツチダジロウ、尾崎康太郎、ミツ、すりいぴぃ、あべちゃん、ジェフ、Beach 10%(#78)、小川和真、長家光伸、松モタ、福田剛史、Tomohiko Ito、mazoka、なべ奉行、jun_Noir15、miu、中野将史、今井 潔、片山 隆、徳 琢磨、KBO、fukaesonic、宍戸幸二郎、高野充吉、門田 剛、下村敏隆、セブンバイシクル、hamm、伊藤 強、sunnytime-rideontime.com、ヨコオ シン、imoino、門田 透、feelthewind、playbikecamp、二宮清志、クロサワマサシ、ave、ハルミツ、アワジ
(クラウドファンディングでご支援いただいた順番に、敬称略で掲載させていただきました)