橋本謙司×安井行生の年末特別対談 2021年の自転車業界を振り返る 2021年の最後に公開する記事は、昨年同様ゲストを迎えて自転車業界の一年間を振り返るスペシャル対談をお届けします。今年はハシケンこと橋本謙司さんとLa route編集長の安井行生が、話題の機材、メディアの趨勢、バーチャルサイクリングの盛況といった様々なトピックについて一対一で語り合います。年齢は2つ違い。業界歴はほぼ同じ。そんな2人が見た、2021年の自転車業界の現在地とは? 2021.12.27 #ハシケン#千倉志野#安井行生#高山太郎
挑戦者、シマノ(Vol.01) 1921年に創業したシマノ。スポーツ自転車向けパーツシェアが8割を超えていることからも、シマノが自転車業界の中心的存在であることに異を唱える者はいないだろう。しかし、そんな自転車界の王者とも言うべきシマノにも挑戦者だった時代が、確かにあった。100周年という節目の年に、スポーツジャーナリストとして多方面で活躍する山口和幸が、シマノが挑戦者として歩んできたこれまでの軌跡を複数回にわたって辿る。第1回はエアロダイナミクスを追求したaxや社内に巨大な風洞実験室をつくるなど、機能路線を牽引した島野敬三にスポットをあてる。 2021.12.20 #SHIMANO#コンポーネント#山口和幸