latest post


impression

new

interview

new

BRIDGESTONE EXTENZA試乗記・開発者インタビュー
8年の空白と、日本ブランドの矜持

2011年、世界有数のタイヤメーカー「ブリヂストン」の名を冠したロード用タイヤ、エクステンザを発表し話題をさらったブリヂストンサイクル。モデルチェンジを経る毎に完成度を高め、愛用者も増えていたが、2015年を最後に動きが途絶えていた。業界人には「BSは自転車用タイヤをやめたんだろう」と思われ、一般ユーザーにはその存在を忘れられ始めた2023年、突如としてエクステンザが復活する。なぜ今になって? 1万円を優に超える価格の理由は? 開発陣へのインタビューを踏まえ、第4世代エクステンザの存在意義に迫る。

2024.05.06

impression

LOOK 795 BLADE 2 RS試乗記
フレンチ・オーソリティの行く末

ルックがフラッグシップモデルである795ブレード2 RSを発表した。カーボンフレームのオーソリティのトップの世代交代。間違いなくビッグニュースである。トップチーム、コフィディスへの供給も再開し、2023年のツール・ド・フランスではステージ2勝を挙げ、久々にレースの世界でも輝きを見せている。しかし、グローバルメーカーが躍進を続ける今、フランスのルックにかつてのような存在感は宿っていない。自転車ジャーナリストの吉本 司と安井行生が、795ブレード2 RSの試乗を通して、名門ルックの今と未来を語りつくす。

2024.04.29

column

西薗良太のアタマの中(Vol.03)
ペダリングの1回転目と
2回転目の違いとは?

サイクリストの当たり前、常識、思い込みが覆る!? 東大卒の元プロロードレーサー西薗良太が、競技者としての経験と研究者としての知識で「自転車の当たり前」に迫るコラム、その名も「西薗良太のアタマの中」。第3回のテーマは再びペダリングについて。どうやら、ペダルを最初に踏み込む1回転目と2回転目以降では、同じ脚の回転運動でも使っている脳の部分が違うのだという。果たしてそれはどんな理屈なのか。これを理解すれば、私たちの自転車の乗り方が変わるかも?

2024.04.22


interview

創業者、飯島 徹さんインタビュー
未知谷が育んだ自転車文化

神保町の少し外れに、未知谷という出版社がある。ここは哲学書や海外文学がメインの出版社ではあるが、創業者、飯島 徹さんの自転車好きが嵩じて自転車関連の書籍も多く手掛け、そして日本の自転車文化醸成に寄与してきた。今回はそんな未知谷に多大なる影響を受けたというジャーナリストの小俣雄風太が未知谷の飯島 徹さんにインタビュー。「誰もやらないなら私がやります」という社訓に込められた意味は、そして情報が溢れ返る現代における読書の価値とは果たして。

2024.04.15


touring

ワーホリサイクリスト中内の自転車日記(Vol.05)
忘れえぬライド、ロンドンとの別れ(後編)

中内 陸、26歳。2022年3月からワーキングホリデー制度を活用し、愛車とともにイギリス・ロンドンで生活している。そんな彼が見て、感じた、イギリスの自転車事情を綴る「ワーホリサイクリスト中内の自転車日記」だが、ワーホリ期間の終了とともに“ロンドン編”はラストとなる。後編はこの2年間で特に印象的だったというライドエクスペリエンスから、自己最長ライド記録を賭けてチャレンジした「リバプール~ロンドン390km」を振り返る。ビートルズ像の前から意気揚々とスタートした中内に降りかかったものとは?

2024.04.09


touring

ワーホリサイクリスト中内の自転車日記(Vol.05)
忘れえぬライド、ロンドンとの別れ(前編)

中内 陸、26歳。2022年3月からワーキングホリデー制度を活用し、愛車とともにイギリス・ロンドンで生活している。そんな彼が見て、感じた、イギリスの自転車事情を綴る「ワーホリサイクリスト中内の自転車日記」だが、ワーホリ期間の終了とともに“ロンドン編”はラストとなる。今回はこの2年間で特に印象的だったというライドエクスペリエンスをピックアップし、前編・後編で振り返る。前編ではイギリス滞在中に唯一参加したサイクリングイベント「RideLondon Essex」の模様をお届け。この大規模なイベントを通して、いかにロンドンのサイクリング文化が成熟しているのかお分かりいただけるはずだ。

2024.04.08


Fatal error: Allowed memory size of 104857600 bytes exhausted (tried to allocate 20480 bytes) in /home/laroute/www/cms/wp-includes/meta.php on line 1190